会社概要
⽇本が誇る伝統⼯芸や産業、旅館業のような伝統的なサービス業では、古くから「おもてなしの⼼」が受け継がれてきました。
しかし、近年では⼈⼿不⾜が深刻化し、その伝統を守り続けることが難しくなってきています。
⼀⽅で、世界には、⽇本の⽂化や価値観に共感し、⽇本で働きたいと願う⼈材がたくさんいます。
特に、ベトナムをはじめとする東南アジアには、日本への深い理解と共感を持った優秀な人材が数多くいます。
しかし、⾔葉の壁やビザの問題、就労先が見つからないなど、様々な困難に直⾯し、⽇本での就職をあきらめてしまう⼈も少なくありません。
私たちは、こうした状況を何とかしたいと考え、外国人と、⼈材を求める地域の企業をマッチングする事業を開始しました。
彼らの持つ熱意と、温かい日本人の⼼を掛け合わせることで、地域を活性化したい。
このような思いをもとに、代表の斎藤、ベトナム⼈のライで⽴ち上げた事業です。
私たちは、ベトナムをはじめとする東南アジアの若き才能を、日本全国の企業様にご紹介しています。
多様なスキルを持つグローバルな人材と、地域に根ざした企業様を結びつけることで、お互いの成長につながる関係を築きます。
feature サイトライの特徴
![経営者⽬線でのパートナーシップ](https://saitorai.com/wp-content/themes/saitorai/assets/images/about/tt2_img1.png)
経営者⽬線でのパートナーシップ
当社の担当者は、長年にわたり中小企業の経営と人事に関わってきたプロフェッショナルです。
貴社の課題を、経営者様や人事担当者様に寄り添った目線で考え、解決の一助となる最適な人材をご紹介いたします。
単なる人材紹介にとどまらず、貴社の強みを引き出すパートナーとして、しっかりとサポートします。
![グローバルな視点で、最適な⼈材を](https://saitorai.com/wp-content/themes/saitorai/assets/images/about/tt2_img2.png)
グローバルな視点で、最適な⼈材を
⽇本在住歴の⻑いベトナム⼈スタッフが、求職者と企業をつなぎます。
日本文化への深い理解と高い語学力を活かし、貴社の魅力を求職者に的確に伝えます。
多様な文化背景を持つ人々の価値観や慣習を尊重することで、想定外のトラブルを防ぎ、円滑なコミュニケーションをサポート。
長く活躍できる優秀な外国人社員の採用をお考えの企業様は、ぜひ私たちにご相談ください。
![業界最安値を⽬指しています](https://saitorai.com/wp-content/themes/saitorai/assets/images/about/tt2_icon1.png)
業界最安値を⽬指しています
成功報酬は理論年収の20%〜
![完全成功報酬型](https://saitorai.com/wp-content/themes/saitorai/assets/images/about/tt2_icon2.png)
完全成功報酬型
内定後、ビザの取得や資格変更が認められず入社できなくなった場合、報酬はいただきません。
![返⾦制度あり](https://saitorai.com/wp-content/themes/saitorai/assets/images/about/tt2_icon3.png)
返⾦制度あり
早期退職などが発⽣した場合、報酬の返⾦を⾏います。
![スキル不要](https://saitorai.com/wp-content/themes/saitorai/assets/images/about/tt2_icon4.png)
スキル不要
Webマーケティングやライティングのスキルがなくても、優秀な人材の採用が可能です。
![求職者は⽇本語検定N3以上](https://saitorai.com/wp-content/themes/saitorai/assets/images/about/tt2_icon5.png)
求職者は⽇本語検定N3以上
⽇本語検定N3(⽇常的な場⾯で使われる⽇本語を理解できる)以上の人材をご紹介いたします。
![外国⼈雇⽤の経験がないお客様へのサポート](https://saitorai.com/wp-content/themes/saitorai/assets/images/about/tt2_icon6.png)
外国⼈雇⽤の経験がないお客様へのサポート
これまで外国⼈雇⽤を⾏ったことがなくても、私たちがしっかりサポートいたしますので、ご安心ください。
![⾏政書⼠のご紹介・ご利⽤](https://saitorai.com/wp-content/themes/saitorai/assets/images/about/tt2_icon7.png)
⾏政書⼠のご紹介・ご利⽤
外国⼈雇⽤に強く実績のある⾏政書⼠のご紹介・ご利⽤が可能です。
![勤務開始後のお悩み相談も承ります](https://saitorai.com/wp-content/themes/saitorai/assets/images/about/tt2_icon8.png)
勤務開始後のお悩み相談も承ります
ご希望がある場合、勤務開始から6ヶ⽉間、企業様と外国人スタッフ双⽅のお悩み相談も承っております。
flow サービスの流れ
![サービスの流れ](https://saitorai.com/wp-content/themes/saitorai/assets/images/top/tt5_img1.png)
1
ご契約
「⼈材紹介申込書」へのご署名・ご返信をお願いします。
2
ヒアリング
求人票をお送りします。ご記⼊・ご返信をお願いします。
3
ご紹介
⾯接希望の人材をご紹介させていただきます。 貴社のご要望を満たした場合、⾯接を設定いたしますので、⾯接可能⽇をお知らせください。
4
⾯接
貴社ご担当者様と外国人求職者の方の⾯接です。面接の結果は、当社の担当アドバイザーから外国人求職者の方に連絡します。
5
内定
労働条件通知書、内定通知書等をご用意ください。
これらの書類をもって外国人求職者の方への内定・採⽤条件の提⽰となります。
6
採⽤成⽴
労働条件通知書を外国人求職者の方が確認し、内定承諾の署名を行った段階で採⽤成⽴となります。
7
ビザ申請
在留資格の変更・更新が必要な場合、事業所様、外国人求職者の方、必要に応じて行政書士の三者で出入国在留管理庁への申請書類を作成していただきます。
必須ではありませんが、就労資格証明書の交付申請を出入国在留管理庁にて行うことをお勧めします。
8
⼊社
実際の⼊社⽇を確認させていただくため、⼊社確認書へのご署名・ご返信をお願いします。
profile 私たちについて
![SAITORAIスタッフ](https://saitorai.com/wp-content/themes/saitorai/assets/images/top/tt4_img1.png)
⽇本⼤学 国際関係学部卒業。
アジアを中心とした経済学、人文地理学を学ぶ傍ら、バスケットボール部にて活動。
様々な国籍の外国人と働き己を磨くことを志し、外資系ホテルであるグランドハイアット東京へ勤務。
国籍、宗教、習慣などによる想像を超える価値観の違いを目の当たりにする中、‟日本人と共存・共栄していくことに向いている人種"が存在することを知る。
その後、スタッフ、会社、お客様の全てが幸せになれる本質を模索したく、リゾートホテルの経営陣として勤務。
接客から総務、⼈事、経理・財務、マーケティングと、多岐にわたり組織の立て直し、盤石な土台作りに貢献。
中でも外国人採用や教育、ビザ申請、生活サポートには定評があり、学生ビザから永住許可を取得するに至るまで外国人スタッフと伴走した経験を有する。
2019年より外国人雇用の知見を広めるため、人材紹介事業に携わり実績を積む。
2024年、日本の中小企業と熱意のある若き外国人の懸け橋となることを主業務とする株式会社SAITORAIを設立し、代表取締役に就任。
プライベートは荒磯に挑む生粋のアングラー。
なぜ⼈材紹介?
ホテル旅館業に従事する中で⽬の当りにした、深刻な⼈⼿不⾜。
好景気による⼈⼿不⾜から⼈⼝連動性の⾼い⼈⼿不⾜の時代へ移り⾏く中、同じ悩みを抱える、地⽅に⽣きる多くの⼈々の助けになりたい。
そう強く思ったことが⼈材紹介事業を始めたきっかけでした。
今までに携わってきた仕事の1つとして人材採⽤を担当する中で、Webを軸に⼤⼿やローカル、専⾨職特化型求⼈サイト、SNS、求⼈特化型検索エンジン等を利⽤したダイレクトリクルーティング、⼈材紹介、リファラル採⽤、ハローワーク、紙媒体、学校からの直接採⽤等、市場にある多くのツールを利⽤して採⽤活動を⾏ってきました。
新しい採⽤⽅法は先⾏者優位で順調に採⽤を⾏えた時期もありましたが、情報の拡散とトレンド転換のスピードは速く、すぐに参⼊するハードルが上がってしまいました。
広告を掲載しても⾯接どころかエントリーすらほとんどない、マーケティングスキルやライティングセンスを問われることも多く、時間効率、費⽤対効果が⾼いとは感じられないこともありました。
⼈事担当として市場を⾒渡したとき、やはり⼈材紹介が⼀番負担が少なかったというのが率直な意⾒です。
外国⼈の若く、希望に満ちた⼈材紹介を。それも、⽇本⼈と感覚の近い国⺠を。
ITの導⼊でデジタルシフトも⾏っている。業務フローを徹底的に⾒直した。部署の概念を排除し、業務のマルチタスク化もされている。
それでもまだ⼈⼿が⾜りず、職場は暗い時期がありました。思い悩む中、状況を⼀変させてくれたのは、ベトナム⼈スタッフでした。
当時は新卒のため⾔語能⼒こそ⾼くはなかったものの、⾟くても必死に笑顔を絶やさず、どんどん仕事や⽇本語を吸収して気付けば1年⾜らずで職場の中⼼⼈物としての地位を築いていました。
⽚⾔ながら笑顔で頑張る姿勢は、スタッフだけでなくお客様の⼼も掴むことが多く、接客することがあればしっかりお客様を満⾜させます。
また、ベトナム人に限らず、現在⽇本へ来ているアジア系外国人は、成功を夢⾒る志の⾼い層が集まっています。
スレていない⼼を持ち、⾼度経済成⻑期の⽇本のような勢いを持った若者が多いです。
技術・おもてなしに秀でた⽇本で働けるという喜びから、⾼い労働意欲も持っています。
日本人と外国人労働者双方がお互いを理解し、尊重しあえる関係性を築き上げていけば必ず高いシナジー効果を生み出すことができます。
![SAITORAIスタッフ](https://saitorai.com/wp-content/themes/saitorai/assets/images/top/tt4_img2.png)
ベトナムの⼤学を休学し来⽇。
⽇本語学校、ホテル専⾨学校を卒業。
言語や外国⼈として⽣きる知識とスキルを⾝に付け、ヒルトン東京ベイにて勤務。
本当のおもてなしを知るために、日系企業運営のスモールラグジュアリーホテルへ勤務。
現代の日本文化を深く理解すると共に、生活から仕事まで外国人特有の様々な困難を乗り越える。
日本在住歴10年以上の⾃らの経験を活かし、日本に来る外国人に、困ったことがあれば力になりたい、正しく⽣きてほしいとの思いを形にするため活動中。
私たちのビジネスミッション
ベトナムをはじめとする東南アジア諸国から来日する人々が日本で適切な仕事を見つけられるよう支援したいという思いから、このプロジェクトを立ち上げました。
私たちは、外国人労働者と日本企業の架け橋となり、彼らが就職活動で直面する困難を乗り越える手助けをするだけでなく、日本の企業が優秀で熱意ある人材にアクセスできるようサポートします。
なぜ私たちを選ぶべきか?
私たちは、外国人が日本で働く際に言語や文化が大きな障壁になることを理解しています。
私自身の経験と労働者を支援するという使命を持って、彼らにプロフェッショナルなサービスを提供することをお約束します。
これにより、彼らの日本語能力を向上させ、就労ビザの申請プロセスや日本で合法的に働くための必要な手続きを理解してもらえるよう支援します。
日本企業に向けて
私たちは常に日本企業のニーズに耳を傾け、ベトナムをはじめとする東南アジアの優秀な求職者をご紹介しています。
労働者が日本の職場文化を理解し、適応できるよう支援するとともに、日本語でのコミュニケーション能力を獲得し、効果的に働けるようサポートします。
このような活動を通して、私たちは外国人労働者と日本企業の両方の発展に貢献し、多様で持続可能な職場環境を創り出すことを目指しています。
company 会社概要
会社名 | 株式会社SAITORAI |
---|---|
設⽴ | 2024年7⽉ |
所在地 | 〒411-0044 静岡県三島市徳倉2-24-26 TEL:0559-41-8643 |
代表者 | 斎藤⽞悟 |
資本⾦ | 500万円 |
事業内容 | 有料職業紹介事業 |
厚⽣労働⼤⾂許可番号 | 22-ユ-300890 |